世界のスープを作ってみよう その7

backnumber

ソーキ汁
(沖縄)

 美味しくて健康に良い世界のスープとその国のちょっとした住宅事情をご紹介する「YCY 食と健康のコラム」。今回取り上げるのは沖縄です。
 豚スペアリブ(ソーキ)を鰹だしで煮たソーキ汁は沖縄の伝統料理です。夏は大根の代わりに冬瓜が使われることもあるそう。卵や厚揚げを加えておでん風にしてもおいしくいただけます。

ソーキ汁
 昔から沖縄では、豚肉は「鳴き声以外はすべて食べきる」と言われるほど、大切に食されてきました。肉以外にも、耳、鼻、豚足、血に至るまで、さまざまに調理・加工されて食卓に上っています。
 スペアリブのアクを減らすコツは、先に煮て水洗いをすること。少しだけ手間暇がかかりますが、圧力鍋で煮ると時間短縮できます。豚と昆布の旨みあふれる一杯をぜひお楽しみください。

      材料(4人分)
  • 豚スペアリブ ……600g
  • 昆布     ……30g
  • 大根     ……1/2本
  • 鰹だしパック ……1袋
  • ねぎの青い部分……1本分
  • 塩      ……小さじ1
  • しょうゆ   ……大さじ1
  • しょうが   ……1片
  • こしょう   ……適宜
  • 水      ……1800cc

作り方

  • スペアリブは沸騰したお湯に入れ、表面の色が変わるまで煮る。ざるに上げて、さっと水洗いする。
  • 昆布ははさみで2㎝幅くらいに切る。大根は厚さ3cmほどの輪切りにしてから半分に切る。
  •  
  • 水に1と2を入れ、火にかける。沸騰したら鰹だしパックとねぎを加える。
  • 3に豚スペアリブと大根を加え、軟らかくなるまで弱火で煮る。
  • 鰹だしパックを取り出し、塩、しょうゆを入れて味を調え、しょうがをすり入れる。お好みでこしょうを振る。

スープのついでに……
column 沖縄の住宅事情

 東京や大阪などの都心に住んでいる人が移住を考えて沖縄でアパートを探したら、「あっ、安い!」と顔をほころばせることでしょう。そして内見してみると「え?」と驚くことがあります。それはお風呂に湯船がないからです
 若い人の中には生まれてから湯船に入ったことはおろか、見たことがないという人もいるそうです。
 湯船に入る醍醐味はなんと言っても寒い冬に限りますが、沖縄は暖かいので、その必要性がないからかもしれません。実際、冬に暖房を入れるのも年に数日程度とか。半袖で過ごす人もいますが、それは内地の人(他県からの移住者)だけです。というのは、地元の人は冬になれば、コートやブーツといった冬物ファッションを楽しむからです。
*湯船を備えたアパートももちろんありますが、湯船を備えていないアパートのほうが多いようです。

トップページへ



top